KOKUYO presents♪
親子で夏の
クリエイティブおうち時間
【きってぬってぺったん!
『ぺったんフレーム』の使い方編】
暑〜い夏、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今回は、みなさまに嬉しいお知らせがあります。 なんと!KIDSROBE会員様への夏のスペシャルプレゼントとして、コクヨさんとコラボをして、スティックのり“GLOO(グルー)”とオリジナル『ぺったんフレーム』をお届けします!※ もちろん、これからご入会の方も大歓迎! 前編は、『ぺったんフレーム』やGLOOの使い方を、来週公開の後編では、限定で行ったワークショップの様子をご紹介します。記事の最後には、『ぺったんフレーム』のダウンロードリンクや、SNS投稿プレゼントキャンペーンのお知らせも!楽しいフレームを使って、親子で楽しく夏のクリエイティブおうち時間を過ごしみてくださいね♪
多田あずさ先生
コクヨ株式会社
ステーショナリー事業本部でGLOO(グルー)をはじめ、ノートや接着用品などコクヨ文具のプロモーションを担当。手作り&DIYも大好き。
あの文具で有名なKOKUYOさんと一緒に、オリジナルの『ぺったんフレーム』をつくっちゃったパオ〜ン!スティックのり“GLOO”と一緒に会員のみんなのおうちにお届けするから、楽しみに待っていてパオ〜ン※!
※8月1日以降にご注文いただいた会員様へ、ご注文商品と共にお届けします。。新規ご入会の方もプレゼント対象となりますので、KIDSROBEのご利用をご検討中の方は、ぜひこの機会にご入会ください。
クローゼットに住んでいるちょっぴりシャイな服の妖精。
シャツのようなゾウのようなふしぎな姿で、みんなのお家を旅するのが大好き。
収納に着ていない服が増えると、シワシワになっていじけることも。
こんなオリジナル
『ぺったんフレーム』を
お届けするよ!
-
まずは、みんなにお届けする『ぺったんフレーム』をお見せするパオ!じゃーん!こちらだパオ〜ン!!

ラッパオ:
今日は、コクヨの多田あずさ先生にも来てもらっているパオ!先生、一緒に『ぺったんフレーム』の使い方をみんなにご紹介してほしいパオ!
あずさ先生:
ラッパオ、よろしくね! それにしてもこのフレーム、本当にかわいいよね!自分の好きなように、切ったり塗ったりぺったんしたりして遊べるんだ。完成したものを少しだけご紹介するね。


ラッパオ:
わあ! Tシャツの形に切り抜いている部分を、自分の好きな背景に当てると、いろーんなお洋服の柄に変化するパオね! 葉っぱのお洋服になったり〜、ソファのふわふわのお洋服になったり〜、とーっても楽しいパオ〜!
あずさ先生:
そうなの!来週の後編でご紹介するワークショップでは、みんないろんなところにフレームをかざして、楽しんでいたよ。

『ぺったんフレーム』は
こんなふうにつくってね!
-
シートのつくり方もここでご紹介しちゃうパオ!
STEP1
まずは、真ん中の切り取り線をハサミで切って左右を切り離してから
STEP2
Tシャツ部分を手でくり抜いて...
(※ダウンロードをした方は、おとながカッターかはさみで切り抜いてください)

STEP3
右シートから好きなお顔を切り抜いて、左シートの「はりつけ」部分にぺったん!


STEP4
好きな色を塗ったり、好きなマークをぺったんして...

STEP5
完成!いろんな場所にかざして、Tシャツの柄を変えて遊んでみてね♪

-
わーお!ラッパオならどんな色を塗ってどんな場所にかざそうかな〜? どんどんたくさん作りたくなっちゃうパオ〜ン!
スティックのり
”GLOO”の
使い方って?
ラッパオ:
それから、今日はあずさ先生に、スティックのり”GLOO”の使い方も教えてもらうパオ!GLOOってどんなものパオ?
あずさ先生:
GLOOはね、四角い形をしているんだ!スティックのりが四角いと、どんな良いことがあると思う?
ラッパオ:
うーんと... あ!四角い紙や細かいものに塗るときに、隅々まで塗りやすいパオ!
あずさ先生:
その通り!ラッパオは本当にいろんなことに気がつくね!あと、四角いから机の上でコロコロっと転がっていかないのも嬉しいポイントだよ。

あずさ先生:
あともう一つの特徴は、片手でぽんっと開けられること。真剣に何かをつくったり作業をしていても、片手でさっとフタを取ってさっと塗ることができるよ。
ラッパオ:
開けやすさって、本当に重要パオ!


-
夏休みはGLOOでぺったん♪してみようー! あずさ先生、ありがとう!また来週よろしくパオーン!
ダウンロードして
SNS投稿してね!
-
最後に、みんなにお知らせ!この『ぺったんフレーム』、会員のみんなにはお届けするけれど、それ以外のみんなも、ここからダウンロードできるようにしたパオ!
-
それと、この『ぺったんフレーム』のSNSキャンペーンも開始するパオ!つくった作品をSNSにアップしてくれた人の中から「キッズローブとコクヨ賞」10名様を選んで、KIDSROBEがセレクトしたコクヨさん文具セットをプレゼントしちゃうパオ〜※!

※スティックのり”GLOO”、携帯ハサミ(サクサポシェ)、スクラップブック、透明クレヨンのセットです。賞の発表は発送をもって返させていただきます。DMのやりとりができるように、公式アカウントをフォロー解除されないようご注意ください。賞品の発送は12月頃を予定しております。
<SNS投稿キャンペーン
ご参加方法>
※InstagramかTwitterでの
ご投稿をお願いいたします。
① KIDSROBEより届いた『ぺったんフレーム』シート、もしくはダウンロードした『ぺったんフレーム』で、作品をつくる
② Instagram でご投稿の場合 ⇨ @kidsrobe_officialをフォロー
Twitterでご投稿の場合 ⇨ @KIDSROBE1 をフォロー
③「#キッズローブとコクヨ」「#gloo部」の2つのハッシュタグをつけて、TwitterもしくはInstagramに投稿すれば、応募完了!
※ひとつのアカウントから何度でも応募は可能ですが、一作品につきご応募は一回限りでお願いいたします。
※賞品の内容は変更になる場合がございますのでご了承ください。
※当選発表は、当選者へダイレクトメッセージにて連絡させて頂きます。
※応募規約はこちら
投稿キャンペーン期間
2021年8月1日(日)〜11月30日(火)23:59
-
11月30日まで募集しているパオ! 1人いくつでもご応募可能なので、どんどん投稿してほしいパオ! みんなも夏のクリエイティブおうち時間、楽しんでパオ♪ 次回は『ぺったんフレーム』のワークショップの様子をお届けするパオーン!
PHOTOGRAPHER:HIKARU MORITA /
DESIGNER:DENBAK-FANO DESIGN
EDIT & WRITE:RIE HAYASHI & NARUMI SASAKI
(HAHA PROJECT)